【レポート】糸島の未来を語り、記憶に残そう。「Evernote User Meetup 2014 ITOSHIMA」を開催しました

【レポート】糸島の未来を語り、記憶に残そう。「Evernote User Meetup 2014 ITOSHIMA」を開催しました

Evernoteスモールビジネスアンバサダーの川添(@kawazoezoe)です。

11月24日(祝)、糸島の古材の森にて、Evernote User Meetup 2014 ITOSHIMAを開催しました。当初9月の開催予定でしたが、台風接近による延期など紆余曲折を経てようやく開催にいたりました。

会場は糸島地域の文化交差点「古材の森」

「どうせなら糸島のシンボリックな場所で行いたい」。そんな思いから、明治34(1901)年に建築された古民家を再生し、糸島地域の文化的な拠点施設として知られる「古材の森」をセッティング。

【レポート】糸島の未来を語り、記憶に残そう。「Evernote User Meetup 2014 ITOSHIMA」を開催しました

会場内は荘厳な雰囲気。落語会やJAZZライブなどがよく行われています。私も以前、こちらで落語を堪能しました。

【レポート】糸島の未来を語り、記憶に残そう。「Evernote User Meetup 2014 ITOSHIMA」を開催しました 【関連】古材の森で“集団トリップ遊戯”を堪能。「第七回ahaha落語会」に行ってきた

参加者の中には、はるばる遠方よりお見えになった方も。糸島の食の魅力を存分に味わってもらいたく、イベント前に「糸島ランチ」を食していただきました。

【レポート】糸島の未来を語り、記憶に残そう。「Evernote User Meetup 2014 ITOSHIMA」を開催しました

主宰あいさつ「糸島の未来を語り、記憶に残そう」

Evernote Days」や「Work Day」など、Evernoteに関するユーザーイベントは、基本的に関東エリアがメインとなります。地方でも開催できないか?せっかくなら地元糸島のEvernoteユーザーを集めてできたらよいと思い、今回の企画にいたった経緯をお話しました。

テーマは「糸島の未来を語り、記憶に残そう」。糸島の未来を自分たちでどのようにしたいのか?自分ができることは?記憶に残したいことは?Evernoteの可能性などについて語らいました。その後、少しばかりEvernoteの使い方講座も。

【レポート】糸島の未来を語り、記憶に残そう。「Evernote User Meetup 2014 ITOSHIMA」を開催しました

[スピーカー①] 柚木 マスミ
「糸島のおかんが語る!がんこ流Evernote活用法」

“糸島のおかん”として親しまれ、地元では有名な柚木さん。「総菜畑がんこ」のオーナー、愛称は「がんこさん」。新しいもの好きで、良さそうだ!と思ったものは何でもチャレンジ。Evernoteも数年前から仕事に活用されています。

【レポート】糸島の未来を語り、記憶に残そう。「Evernote User Meetup 2014 ITOSHIMA」を開催しました

(プロフィール)
通称「がんこさん」として地元で親しまれているパワフルお母さん。50歳で起業し、地産地消の総菜屋「惣菜畑がんこ」の店主。2010年には食を通じた地域貢献の功績が認められ「第20回食アメニティコンテスト」農林水産大臣賞を受賞。

お弁当や仕出しの注文情報や写真をEvernoteに保存して、必要なときに検索をかけます。たとえば新たに注文が入ったときに過去の履歴を参照、「前回は◯◯の素材でしたので、今回は◯◯な感じでつくりましょうか?」とお客さんに提案をするそうです。Evernoteに過去の情報を記録しているからこそ。まさにCRM的な使い方ですね!

【レポート】糸島の未来を語り、記憶に残そう。「Evernote User Meetup 2014 ITOSHIMA」を開催しました

糸島の未来に向けて、次のようなメッセージ。「糸島は人と人とがつながれるところ。これからも誰もがいろんなことにチャレンジできる場所をつくっていきたい」。がんこさん、すでに今秋より「糸島発、糸島着」をコンセプトとした施設『Challenge Space GANKO』をOPENさせ、事業家を支援されています。おかんの挑戦は、まだまだ続く…。

【レポート】糸島の未来を語り、記憶に残そう。「Evernote User Meetup 2014 ITOSHIMA」を開催しました 【関連】50歳で起業した“がんこさん”こと柚木マスミさんは、Evernote使いのパワフルお母さんだった

[スピーカー②] 小津 智一
「波乗り社長が語る!Evernote、オレはこう使う」

三度の飯よりサーフィンが好きという小津さん。あまりに好きすぎて、数年前に糸島の海が見える丘の上を新たな生活拠点としたほど。普段は事業所内託児所の企画運営を手がけるOZ Companyの社長です。

【レポート】糸島の未来を語り、記憶に残そう。「Evernote User Meetup 2014 ITOSHIMA」を開催しました

(プロフィール)
(株)OZ Company代表取締役。「子育て中の父親、母親、そして子どもたちの笑顔を広げる」をミッションに、社長みずから全社的にワークライフバランスを推進。サーフィンと家族をこよなく愛し、数年前に糸島へ移住。結構イケメン。

クラウド、とりわけEvernoteは「仕事になくてはならない道具」だと小津さん。「立派なオフィスよりも現場重視」をとなえ、各社員には自宅から直接現場に出向かせます。お客さんとその利用者のための時間を最優先するためです。「情報共有やコミュニケーションする上で必要な端末は各社員に持たせます。なにより働きやすい環境つくりをするのが僕の仕事ですから」。今後、Evernoteも全社的に導入していきたいそうです。

【レポート】糸島の未来を語り、記憶に残そう。「Evernote User Meetup 2014 ITOSHIMA」を開催しました

Evernoteの中身には、仕事やプライベートにいたるまであらゆる情報が一元的に保存されています。糸島の波情報も写真とともに、数年分ストックされているとか。

小津さんイチオシなのが「ScanSnap(スキャンスナップ)」。名刺や書類など一切の紙類をスキャン、必要なときに検索して呼び出します。ペーパーレスにするのは迅速な意思決定ができるようにするためです。

これからの糸島について。「糸島に来てから多くの人たちと出会いつながることができました。糸島に限らずこれから人口減少が進んでいくと思いますが、人のつながりはずっと大事にしていきたい。つながりの先に糸島の明るい未来があるのだと思います」

【レポート】糸島の未来を語り、記憶に残そう。「Evernote User Meetup 2014 ITOSHIMA」を開催しました
【関連】[図解] 紙よ、さらば!2015年にも領収書の電子保管OKに!「ScanSnap⇒Evernote」の合せ技で決まり

[スピーカー③] 西川 健一
「糸島ゆるゆるライフ×Evernote 早起きブロガーの生活」

Evernote Daysの限定Tシャツを来て登壇したのは、平日は会社員、休日は糸島の旬なスポットに出没する西川さん。知る人ぞ知る「糸島ゆるゆるライフ(通称:いとゆる)」という糸島の魅力を発信するご当地ブロガーです。当然ブログネタもEvernoteの中に。

【レポート】糸島の未来を語り、記憶に残そう。「Evernote User Meetup 2014 ITOSHIMA」を開催しました

(プロフィール)
糸島に魅せられ、数年前に家族で糸島移住。ご当地ブロガーとして、糸島のグルメや人気スポットなどをゆるい感じで紹介するブログ「いとゆる」を運営。普段は会社員。そのゆるやかな雰囲気に癒し効果は絶大。

おそらく私ふくめ今回のスピーカーの中でも、もっともディープにEvernoteを使い込んでいると思われます。毎朝5時台に起き、前日のふり返りを欠かさない西川さん。その記録をEvernoteに蓄積しているといいます。

【レポート】糸島の未来を語り、記憶に残そう。「Evernote User Meetup 2014 ITOSHIMA」を開催しました

実際に見せていただいた画面が下の写真。あまりの徹底ぶりに、会場内がどよめきます。「すごい!でもとてもマネできないよ〜」という声がちらほら。「慣れてしまえば、大変なことではありません。かつては怠惰だった私も、Evernoteのおかげで生活の質が上がり、良い人脈も築けています」と、穏やかな表情で西川さんは話します。

同じ時間に同じフォーマットで自分を定点観測することで、本当に大事なことは何か?優先すべきことは?自分の強みや弱みなどが客観的にわかってくるのだと思います。

最後に、「糸島に来て、そしてEvernoteを使い出して自分の質が上がっている実感がある。糸島ともっと関わっていきたい」と、最後にばっちりとキメてくれました。目からウロコの西川流セルフマネジメント的活用法、詳細はいとゆる記事をご覧ください!

【レポート】糸島の未来を語り、記憶に残そう。「Evernote User Meetup 2014 ITOSHIMA」を開催しました【関連】糸島に魅せられ移住。毎朝5時半起床しEvernoteに日記をつける(会社員ブロガー 西川健一さん)

[スピーカー④] 今井 宙
「九大生的アジア旅行 Evernote日記」

最後のスピーカーとして登壇したのが、“九大の切り込み隊長”こと今井くん。糸島エリアには九州大学の超ドデカい伊都キャンパスがあります。今回のイベントに際して、せっかくなので学生代表として「九大生のEvernoteユーザーにスピーカーをお願いしたい!」ということで、今井くんと出会いました。

【レポート】糸島の未来を語り、記憶に残そう。「Evernote User Meetup 2014 ITOSHIMA」を開催しました

(プロフィール)
九州大学学生。熊本出身の生粋の九州男児。「地域活性化を通した自己成長」をコンセプトに、伊都地区の地域住民や学生を巻き込んだ地域活性化に取り組んでいる団体「iTOP」に所属。Evernote歴は長くはないが、やる気は人一倍。

自分の出番が近づくにつれ、表情がかたくなっていく今井くん。しかしいざステージに立つと、意外なほど流暢。「とりあえず行く!ドタバタ・アジア旅行記」、これがなかなかユニークでおもしろい!

【レポート】糸島の未来を語り、記憶に残そう。「Evernote User Meetup 2014 ITOSHIMA」を開催しましたこの夏、友人とアジア旅行に行ったものの、無計画すぎて大変な目にあったというストーリー。これらを反省して、「Evernoteがあれば、解決できること。もっと旅行を楽しめること」をいくつか紹介してくれました。具体的には、Webクリッパー、ドキュメントカメラ、地図情報など使った活用法です。

とくに、今回のアジア旅行にEvernoteを活用したわけではありませんでしたが、「Evernoteの便利さが、身にしみてわかりました。学生なら学業でも使うべきですよ!」と声高らかに話す今井くん。

「次は、糸島中をドライブしてまわりたいです。もちろんEvernote使いまくりますから!そうそう、学生同士で勉強会をいま企画しているところです」。今井くんの動向に目がはなせませんね。

【レポート】糸島の未来を語り、記憶に残そう。「Evernote User Meetup 2014 ITOSHIMA」を開催しました

質疑&フリートーク

スピーカーによる発表が終わり、参加者の方々とフリートーク。さまざまな質問が飛び交いました。

【レポート】糸島の未来を語り、記憶に残そう。「Evernote User Meetup 2014 ITOSHIMA」を開催しました

糸島の地に、なんと沖縄より参加されたユーザーさんも!実は数日前、東京での「第二回EvernoteCafe」に参加し、そのまま福岡⇒糸島と移動されたとのこと。しかも、沖縄のお土産までいただきました。ありがとうございました!

【レポート】糸島の未来を語り、記憶に残そう。「Evernote User Meetup 2014 ITOSHIMA」を開催しました【関連】Evernoteユーザー会「第1回 EvernoteCafe」を開催しました!

参加者にもれなく、公式グッズプレゼント

参加者へのプレゼント用にEvernote社よりあずかっていたノベリティ。とくにトートバックとTシャツは非売品のレアグッズです。

【レポート】糸島の未来を語り、記憶に残そう。「Evernote User Meetup 2014 ITOSHIMA」を開催しました 【レポート】糸島の未来を語り、記憶に残そう。「Evernote User Meetup 2014 ITOSHIMA」を開催しました

Evernoteの使い方は「友達から教わるのがベスト」(フィルCEO)

100年以上前に建築された空間の中で、100年企業を目指すEvernoteのユーザー会は、盛況のうちに終了しました。

「Evernoteどう使えばよいかわからない」という声を、私はこれまで幾度となく聞いてきました。かの有名なデール・カーネギーは「人の話を聞くことにより、人生の80%は成功する」という名言を残しています。EvernoteのフィルCEOも、Evernoteの使い方を知るベストな方法は「友達に教えてもらうこと」と言っています(ライフハッカー[日本版])。

個性ある4人のスピーカーの話やその後の交流は、参加者にとって意義があったのではないかと思います。本を読んで理屈で学ぶこともよいのですが、互いに言葉を交わすことで感情に響かせる方が「使ってみよう」という動機もより強くなります。

今日という日の「記憶」

帰り際にあらためて感じたこと。4人各自のライフスタイルや働き方がありながら、Evernoteがそれぞれになじんでいるということ。使う人のどんなスタイルにも合わせられる。まるでジーンズのように。本当に奥が深い。

下の写真は、私の位置情報付きのノートをマップで表示したものです。これまで福岡市中心だったのが、徐々に糸島での数が増えてきました。今後さらに、ジーンズをはきつぶすごとく、Evernoteを使いたおしていくでしょうから、糸島半島が今以上にノートでうめ尽くされていくはずです。

【レポート】糸島の未来を語り、記憶に残そう。「Evernote User Meetup 2014 ITOSHIMA」を開催しました 【関連】私が糸島市を移住地に選んだ三つの理由

今日という日が、ずっと先まで皆さんの「記憶」に残っていけば、主宰者としてこれ以上にうれしいことはありません。スピーカーの皆さん、参加いただいた皆さん、ありがとうございました!

【レポート】糸島の未来を語り、記憶に残そう。「Evernote User Meetup 2014 ITOSHIMA」を開催しました

あなたに最適なマインドマップツールを。

思考を整理するならマインドマップ
このブログは、世界で2,700万ユーザーのMindMeister(マインドマイスター)でアイデアを整理しています。自己分析、プレゼン資料、議事録など使い方は自由自在。