なぜ意識高い系の人はマインドマップを好むのか?

なぜ意識高い系の人はマインドマップを好むのか?

ビジネス系マインドマッパーの川添です。

昔からいわゆる「意識高い系」の人はマインドマップを好みます。

Twitterなんかでもたまーにこんな投稿を見かけることがあるんですね。

マウンティングのしやすさ

ではなぜ彼らはマインドマップを好むのかというと、なにより「その見た目のユニークさ」にあります。

はじめて見た人は、「え!?なにそれ。なんだかスゴそう….!!!」みたいな感覚を覚えます。

真ん中にテーマがあって、そこから放射線状に枝が伸びている。複雑でカオスな情報も一枚にコンパクトにさっとまとめることができる。

なぜ意識高い系の人はマインドマップを好むのか?

そもそも情報を整理するノート術としてあまりに優秀であるのですが、意識高い系の人にとっては、珍しがる初見の人に対して「どう?なんかかっこいいっしょ?」とマウンティングがしやすいのです。

さらに人気YouTuberのマコなり社長もマインドマップを「魔法のツール」と称して愛用していることもあり、自分自身にマコなり社長を投影しながら使っています。

《動画紹介》1日15分!まこなり社長「マインドマップは、凡人でも一流の仕事がデキる魔法のツール」

《動画紹介》1日15分!まこなり社長「マインドマップは、凡人でも一流の仕事がデキる魔法のツール」

本人の好きにすればいい

意識高い系の人はなぜマインドマップを好むのか?

早々にまとめると、

  • ユニークな見た目でマウンティングがしやすい
  • 「魔法のツール」を使いこなしている優越感

といったところでしょうか。

マインドマップが好きな僕からすれば、使い手がどんどん増えることを望みますし、だれしも自己承認欲求は持っているわけですから「本人の好きにすればいい」と思います。

僕も意識高い系だと思われているかもしれませんが、実際のところ仕事を生み出すツールになっているので自信を持っておすすめしています。



あなたに最適なマインドマップツールを。

思考を整理するならマインドマップ
このブログは、世界で2,700万ユーザーのMindMeister(マインドマイスター)でアイデアを整理しています。自己分析、プレゼン資料、議事録など使い方は自由自在。