
普段あまり電話しないのですが、プロジェクトによっては頻繁に利用する場合があります。
知る人ぞ知る「イクボスドットコム」。私が所属しているファザーリング・ジャパンのWEBサイトです。現在こちらの編集長やってまして、ほぼ毎日なんらかの記事をアップしております。

で、4月から全国の180自治体向けに一斉アンケート調査なるプロジェクトを実施しておりまして、こちらの取りまとめ役を仰せつかっています。
ここにきて「050plus」
そこで活躍するのが、「050plus」。
連絡手段として、場合によってはメールよりも電話の方が効果的というシーンも多々ありまして、今まで契約はしていたものの、ほとんど通話せずじまいだった「050plus」がここにきて日の目をみることに。
冒頭のスクショにあるように、「9分話して、本来432円かかる通話料が、34円」だなんて。
以前にくらべて、とぎれることも聞きづらいってこともほとんど無くなった気がする。
まあ個人間なら、LINEかFacebook無料通話で足りるけど、対企業や自治体ともなるとそうはいかないわけで。
しかも、LINEはスマホ1台にしかインストールできないが、050plusは何台にでもいれられるらしい。
料金は、月額324円。
月に数回それら外部に電話することがあるなら、なら十分ペイできますな。

“はたらく”を軽くしよう!
🔧このブログは、世界で800万ユーザーが利用するMindMeisterでアイデアを体系化・整理しています。